MENU

ブロックチェーンゲームとは何か?投資に興味のある初心者の方向けに解説します

ブロックチェーンゲームで遊ぶことで、お金を稼ぐことが可能と聞けば投資に興味のある方であれば一度は挑戦してみたいはずです。しかし、ブロックチェーンという単語自体に馴染みが少ない方のほうが多く、一体どのようなものなのか気になることでしょう。そこで今回は、ブロックチェーンゲームの特徴を中心に解説していきます。

目次

ブロックチェーンとは何か

 仮想通貨の取引履歴を暗号化して、共同参加者が全員で管理することによって不正な改ざんや複製を不可能にする技術のことです。全員が同じデータを所持しているため、一部のパソコンに対してハッキング行為が行われたとしても、他のパソコンのデータには影響がありません。そのためハッキングされて改ざんされたパソコンのデータのみが他の参加者の人とデータが違ってくる為、直ぐに事態は発覚してしまいます。だから、事実上は不正行為が不可能な仕組みとなっており、情報管理の面で非常に高い信頼性を維持することが可能なシステムです。

ブロックチェーンゲームと既存ゲームの違い

「既存のゲームの特徴」

 ゲームを作成した配信会社が管理者として存在しております。そのため配信会社がゲームの製作を中止した場合にはプレイをすることが不可能になってしまいます。本来であれば多数の人間から非常に価値の 高いキャラクターやアイテムを所持していたとしても一瞬で失うことになります。さらに、プレイヤーによっては、違法な改造を行うことによって、他の人間が太刀打ちできないチート行為を行う人もいます。そのせいでゲーム内における正常なプレイが維持できずにゲームを楽しむことが妨害されてきました。

「ブロックチェーンゲームの特徴」

ブロックチェーンゲームとは、分散型台帳システムを使用しているゲームです。プレイできるゲームの内容自体は、既存のゲームと大きく変わるわけではありません。さらに、ゲームに登場するキャラクターやアイテム、土地、建物などがNFT化(非代替性トークン)されています。そのためNFTデータとして他のプレイヤーに対して販売することが可能です。

ブロックチェーンゲームのメリット

「管理者が不在の為配信停止の影響が少ない」

 ブロックチェーンゲームは、既存のゲームが中央集権型に対して非中央集権型となっています。そのためゲームの配信が終了したとしてもゲーム内で利用していたものは、そのまま他のゲームにおいて利用することが可能です。

ただし、他のゲームで利用できるのは、互換性が合うものに限られます。例えば、牧場で馬を育てるゲーム内において、剣や銃を持ったキャラクターが登場したらゲームの雰囲気が破壊されてしまいます。

 

「チート技や不正な改造が不可能」

 今までのオンラインゲームにおいて防ぐことが難しかったチート行為や改造ができないゲームでもあります。これは、ブロックチェーンの特徴として、不正な改ざんや複製を不可能にしているからです。誰もが対等な立場でゲームを楽しむことができるようになっています。

「NFTや仮想通貨で稼ぐ手段になる」

 ゲーム内で登場するキャラクターやアイテム、土地、建物などは今までのゲームであれば、ゲーム内で使用するだけの用途しかありませんでした。しかし、ゲーム内に登場するものは全てNFT化されたデータになっているため、他のプレイヤーに販売して稼ぐことができます。そのためゲーム内における貴重なデータは高い価値を生み出す可能性を秘めています。

ブロックチェーンゲームのデメリット

「英語表記のゲームが多数を占めているため理解が困難」

 日本語表記のブロックチェーンゲームも存在はしますが、多くのゲーム内言語は英語表記となっております。そのため稼ぐことができるゲームとして人気が高いものであったとしても、プレイするのが難しい状況です。

「犯罪被害に遭遇しても自己責任」

 ブロックチェーンに対しての法律の整備が現状では追い付いていない状況のため犯罪行為の被害にあったとしても全てが取り戻せるとは限らないです。そのため発生した事態に対しては全て自己責任で対応していく必要があります。

「システムの管理のコストが高い」

 ブロックチェーンのシステムを維持するためには、新規のブロックを作成し続ける必要があります。その作業は膨大な計算であり、システムの安全性を守るためにも複雑になっています。そのために管理するためのコストが高くなりがちです。

「ゲーム開発者が不足している」

 ブロックチェーン自体の歴史がまだ浅いため、専門のプログラマーの数が不足している状況です。そのためゲームのクオリティや課題を解決していくのが難しい状況です。

まとめ

ブロックチェーンゲームは、従来のゲームでは実現しなかった問題を解決してくれる要素で満ちています。今までのゲームは、どれだけ素晴らしい物であっても配信が終了した瞬間に全てを失ってしまう状態でした。しかし、ブロックチェーンゲームであれば、配信が終了した後でもNFT化されたゲームデータを所持しながら、他のゲームで活用をしたり、他人に販売することが可能です。ゲームの利用範囲を拡大して、稼げるゲームという今までにない新しい分野を開拓できました。それは、今後の世の中に大きな影響を与えるかもしれません。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

新卒で野村證券に入社。15年ほど富裕層営業を担当する。在職中に、不動産投資で数億円の資産形成を行い退職。現在は株式、仮想通貨、エンジェル投資、不動産運用で生活。保有資格:宅建士、証券アナリスト。

目次